「花と緑で楽しむアートクラフト展 in 東京 2022」
【会期】4月15日(金)~17日(日)
【開場時間】10時~17時
【会場】国営昭和記念公園 花みどり文化センター(東京都立川市)
押し花絵画創造展コンテストは、本格的な押し花芸術の国際公募展として創設されました。2004年に第1回展が横浜のそごう美術館で開催され、本年2021年1月に第17回展が「杉野宣雄展」の併催展示として、日本橋三越本店で公開されました。
17年の歩みの中で、世界33の国と地域から、2万5千点以上の作品と延べ1万7千人以上が参加してきました。最高賞の創造展大賞には通例、文部科学大臣賞が授与されています。また、受賞歴等の実績により、特に優秀であると認められた方は、特別出品作家として招待されています。
創造展大賞・文部科学大臣賞
おち 美佐子「WAVE」
創造展準大賞・世界押花芸術協会賞
朴 慶書(韓国)「under the blue moon」
創造展賞・押し花絵画創造展実行委員会賞
創造展賞・公益財団法人日本手芸普及協会賞
創造展賞・一般社団法人花絵文化協会賞
創造展賞・読売新聞社賞
創造展賞・ふしぎな花倶楽部賞
創造展賞・韓国コンヌルミ協会賞
創造展賞・韓国押花教育文化協会賞
創造展賞・台湾不可思議花倶楽部賞
創造展賞・日本ヴォーグ社賞
創造展賞・花と緑の研究所賞
田中 ひろみ
山本 和子
小川 綾子
水野 章子
小泉 美恵子
游 家閩
遠藤 洋子
尹 注賀
金田 俊子
山上 悦子
特 選
井佐 三枝子、大多和 杏子、小田 麻規子、梶浦 綾子、金子 政子、
木原 麻里子、久保 芳美、倉場 あつ子、薦田 美紀、清水 澄代、
髙橋 たか子、津浦 苑子、友谷 京子、長坂 光子、橋本 いぶき、
林 和子、原 ふみ子、藤本 葵子、冬柴 富代、前田 知子、
水島 道子、吉村 幸代、宣 晶美、Irina Salomatina、Lyubov Handoshko
入 選
石田 照美、石渡 美彌子、井手 智奈美、岩井 澄恵、大河原 弘子、
岡﨑 和枝、岡田 摂子、岡谷 康子、押田 美代子、小野 麗子、
金子 美智子、加納 晴美、菊池 八重子、北島 美枝子、久保 美和子、
榮 清美、坂口 博子、佐藤 裕子、澤村 さだ子、清水 則子、
下山 真由美、鈴江 正子、鈴木 佐保子、瀬戸 清美、高田 久美子、
巽 安子、谷口 しのぶ、田村 理香、塚本 千賀子、徳永 由美子、
永野 越子、畑下 美由紀、福田 サキエ、富家 かず子、藤田 雅子、
前田 豊生、松下 れい子、水谷 初美、向井 庸子、宗岡 史子、
谷田部 保子、吉野 由紀、綿引 啓子、田 承喜、Anna Bulgakova、
莊 美嘉、釋 一慧、禹 榮蓉、Anna Filina、Chernyshova Valentyna
(敬称略)
作品集では、今回の受賞作品や特別出品の計149点をじっくりご覧いただけます。ぜひお手元に1冊置かれてみてはいかがでしょうか。